http://const.seesaa.net/article/13271466.html
懐かしい雰囲気の洋食店ですが、結構混雑しています。
今回は、Aランチ(ハンバーグとカニクリームコロッケ)。

790円でした。
食べログサイト http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13015111/
関連記事 http://const.seesaa.net/article/73279141.html
東京都港区赤坂3-1
TEL 03-3583-3434
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今日が2回目の油そば。
http://const.seesaa.net/article/92087854.html
人気は相変わらずで、11:45の入店で10分待ちでした。
券売機はこちら。トッピングが細かく用意されていますが、迷った場合は、油そば大盛り(辛or普通)にスペシャルトッピングA(ネギゴマ+半熟たまご)がオススメです。もちろんスペシャルトッピングBの方が高いですが、具だくさん(Aにチャーシュー+3枚)です。
食べ方は目の前に書いてあります。大盛りでしたらお酢とラー油を3周ずつ入れ、良くかき混ぜます。
私はさらに、刻み玉ねぎ(無料)と、辛味をプラス。そして良くかき混ぜます。
相変わらず癖になる味です。食べるのに夢中になってしまい、満腹感が遅れてきますが、大盛りで十分です。
食べログマップ
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtlmap/13046282/
ラーメンデータベースサイト
http://ramendb.supleks.jp/shop/13591
〒107-0052 東京都港区赤坂3-10-20
TEL 03-5571-6011
最近、四川料理でおいしいお店ができたという情報を元に、同源楼というお店へ。
入口は陣麻家の左側にあるエレベータで2階へ。
ランチメニューは豊富な15種類。
初めてということもあり、迷いに迷って「四川ピリ辛チャーハン 800円」
ピリ辛さがしっかり効いていて美味でした。また食感もぱりっとしていて、おいしく頂きました。
こちらは、肉料理の「鶏もも・長ネギ・にんいくの芽等のピリ辛炒め」850円。しかもライスのおかわりは自由。
食後のデザートは、濃厚な杏仁豆腐。赤坂で一番といっても良いほどおいしい杏仁豆腐でした。
紹興酒はカメ出しのようです。
東京都港区赤坂3-18-8 赤坂エムプレスビル2F
TEL 03-3589-0533
赤坂見附駅ベルビー口の1本裏手(細い路地で通り抜けができます)にある中華料理店。
お好み定食は、以下の4種類で、スープ・ザーサイ・ご飯(おかわり自由)で950円。
店内は、落ち着いた雰囲気で、一見すると中華料理店ぽくないところもオススメです。
左は麻婆豆腐、右は若鶏の衣揚げと唐辛子の炒め。
私は、若鶏の衣揚げと唐辛子の炒めものをいただきましたが、私的にあう辛さで、おいしくいただきました。
おかわりのご飯はおひつで!
グルメGYAOサイト
http://gourmet.gyao.jp/0002158369/
場所的に人の流れが少ないところですが、しっかり客は入っていました。
東京都港区赤坂3-21-5
TEL 03-3585-9150
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。