「煮卵&炙りチャーシュー かけ蕎麦GIROそば」のセットでミニそぼろ丼を頂きました。
値段は少し高めの1000円ですが、上品な味わいでした。


カレーうどんもいい香りが漂っていました。
公式サイト
http://r.gnavi.co.jp/g258203/
〒100-0014
東京都千代田区永田町2-13-10 The Prudential Plaza 1F
TEL 03-3500-5720
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
説明がいらないくらい有名になった陳麻婆。
http://const.seesaa.net/article/23731326.html
前回は土曜日に訪れて、土曜日は味が違うと書きました。
中国名菜 陳麻婆豆腐 赤坂分店 (土曜日版)
が、違いました。
味が完全に変わったようです。
ずばり、山椒の効いた辛みが薄くなりました。
具も心なしか多くなったような気がします。
しかし、食べやすい辛さになったので、ちょっと物足りなさがありました。
テーブルには山椒が用意されているので、調整はできますが。
こちらは日替わりのエビ玉子。大きめのプリプリのエビが入っています。
ぐるなびHP http://r.gnavi.co.jp/g791000/
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-3 赤坂東急プラザB1
TEL 03-3539-5058
赤坂駅にほど近い位置にある新しめの鉄板焼き店。
狭めの階段を2階にあがるので、意外と知られていなさそうですが、昼過ぎにはほぼ満席でした。
ランチメニューはこちら。
生姜焼御膳 800円を頂きました。
生姜焼きはジューシーで美味しいですが、すべて肉系なので、ちょっと重めかも?
写真でも分かるかと思いますが、ライスのボリュームがかなりあります。満足できました。
ぐるなびサイト
http://r.gnavi.co.jp/p403500/
〒107-0052
東京都港区赤坂5-1-1 2F
TEL 03-6230-3398
九州料理店の「侍(さむらい)」。初めてランチを食べに来ました。
ランチメニューはこちら
佐賀発!!みつせ鶏の唐揚定食 830円
福岡発!!塩サバの炙り定食 880円
長崎発!!長崎皿うどん定食 880円
大分発!!月見りゅうきゅう丼 980円
熊本発!!九州直送!!お刺身定食 1,200円
宮崎発!!冷汁定食 880円
鹿児島発!!黒豚で焼豚ねぎまみれ丼 930円
で、焼豚ねぎまみれ丼を頂いてみました。
レンゲで切れるほど、焼き豚は柔らかく、香ばしいネギとマヨネーズ。
夏でも、食欲がでる一品でした。
ボリュームは結構あります。
こちらが、塩鯖の炙り定食。
コロッケ付きです。
12時過ぎには満席、食べ終わる頃には、3組ほど待っていました。
ぐるなびサイト
http://r.gnavi.co.jp/b951800/
〒105-0052 東京都港区赤坂3-6-18 ニューロイヤルビル2F
TEL 03-3584-1150
刀削麺で有名な「湧の台所」。
過去ログはこちら
http://const.seesaa.net/article/22452317.html
今日は、刀削麺以外のメニューを食べてみました。
ホイコーロウランチ 800円。
これが、大失敗でした。
まず、ご飯がびっくり。昨夜のご飯の様なにおいと堅さ。食欲なくします。
しかたがないので、回鍋肉をご飯の上にかけて、混ぜて食べましたが。
やはり、刀削麺をオススメします。
ちなみに、刀削麺のメニューはこちら。
名物坦々刀削麺、元祖麻辣刀削麺、海鮮刀削麺 800円。
ぐるこんサイト http://www.gcon.jp/h/3523/
〒107-0052
東京都港区赤坂3-19-8 赤坂ウエストビルB1F
TEL 03-3583-8688
雑居ビルの地下、かなり狭い店内。
魚料理がオススメみたいですが、店員さんが早口で何を言っているか理解できませんでした。
若鶏唐揚ゴマ添え 800円を頂きました。
ボリュームはかなりありました。
公式サイト
http://www.roku-akasaka.com/
東京都港区赤坂3-16-3 伊勢幸ビルB1
TEL 03-3505-1212
トルコ料理を頂くことができる、「トルコレストラン ユーフラテス」。
場所は、かなりわかりにくく、間口も普通のビルですが、看板が目印に立っています。
ランチは以下の3種類、いずれも1050円。
・ドネルケバブ ビーフ
・ドネルケバブ チキン
・本日のランチ
ドネルケバブを頂きました。左がチキンで右がビーフ。
辛みのソースがケバブに合い、重みのあるパンがしっかり胃に答えていました。
食前にでる野菜のスープと、食後のチャイ(紅茶)です。
値段に問題はありますが、味はいい感じでした。
ぐるなびサイト
http://r.gnavi.co.jp/b780800/
〒107-0052
東京都港区赤坂3-19-12 東昇ビル2F
TEL 03-3582-2526
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。